活動報告
- 2021.03.19
- 令和2年度 第2回鹿児島高専テクノクラブ(KTC)技術研修会を開催しました
- 2021.01.28
- 地方創生特別講義(機械工学科・電気電子工学科2年生対象)を開催しました
- 2021.01.28
- 地域企業特別講義(1年生対象)を開催しました
- 2021.01.28
- 地域企業特別講義(3年生対象)を開催しました
年次報告
- 2020.12.14
- 令和元年度鹿児島高専テクノクラブ事業報告
- 2020.12.14
- 平成30年度鹿児島高専テクノクラブ事業報告
- 2020.12.14
- 平成29年度鹿児島高専テクノクラブ事業報告
- 2020.12.14
- 平成28年度錦江湾テクノパーククラブ事業報告
- 2020.12.14
- 平成27年度錦江湾テクノパーククラブ事業報告


南九州地域の有志企業が、地域との連携強化を学校の理念の一つに掲げている本校と相図って、産学官交流組織「錦江湾テクノパーククラブ」(通称 KTC) を平成10年3月に設立し、平成28年4月から、名称を「鹿児島高専テクノクラブ」に変更しました。
現在98社(令和2年11月現在)の会員企業と、鹿児島県商工労働水産部、鹿児島県工業技術センター、かごしま産業支援センター、鹿児島市、霧島市等16の公的機関が特別会員として加入しており、会員企業によるセミナーや、会員企業の技術支援のために技術交流会も開催しています。
平成30年3 月、創立 20 周年を迎えました。