令和7年3月4日(火)、「令和6年度 鹿児島高専テクノクラブ第3回技術研修会」を本校にて開催し、KTC会員企業37社をはじめ、本校教職員を含め85名の参加がありました。
今回は「鹿児島高専学生の活動紹介」として、エコラン部、環境創造物理研究部、航空技術研究部、創造設計部、電子・情報システム研究部、メカトロニクス研究部による活動紹介を行いました。前半は各部活動よりプレゼンを行い、後半は実演見学を行いました。
参加者からは「鹿児島高専の学生自体のスキルの高さと技術力に圧倒された。」「学生が限られた環境(時間・資金)でアイデアを出し、まとめ、実行する姿をみて、大変感銘を受けた。」「鹿児島高専らしい活動に頼もしさを感じました。また、参加学生さんの知見、自信、楽しそうにやっている雰囲気など、素晴らしかったです。」等の意見が寄せられ、大変有意義な技術研修会となりました。
鶴ヶ野会長挨拶 技術研修会の様子
電子・情報システム研究部による発表 エコラン部 実演見学の様子
環境創造物理研究部 実演見学の様子 航空技術研究部 実演見学の様子
メカトロニクス研究部 実演見学の様子 創造設計部 実演見学の様子